【女性同士の旅行で思うこと】母として伝えたい注意点とメリット

ニットのカーディガンを着た女性 母親・妻の視点

娘が卒業旅行の計画を始めた

「お母さん、卒業旅行行ってもいい?」

ある日、娘の美咲がそう聞いてきた。

私は一瞬、「えっ、もうそんな時期?」と驚いた。

美咲は高校3年生。卒業を控え、友達と一緒に旅行を計画しているらしい。
行き先は沖縄か韓国、メンバーは仲のいい3~4人の女の子たち。

「もちろん、行っていいわよ。でも、ちゃんと計画を立てることが大事よ。」

私は旅行が大好きで、独身時代も、結婚してからも、何度も旅行に行った。
もちろん、女性同士の旅行もたくさん経験している。

だからこそ、「女性同士の旅行にはメリットもあるけれど、気をつけるべきことも多い」 ということを、美咲に伝えたくなった。


1. 女性同士の旅行のメリット

まず、女性同士の旅行には特有の良さがある。
私自身の経験から、女性同士だからこそ楽しめるポイントを考えてみた。

◆ 1. 好きなものを思い切り楽しめる

女性同士の旅行は、「自分たちの好きなものを、思い切り楽しめる時間」 だと思う。

✔ カフェ巡りをして、SNS映えするスイーツを食べる
✔ かわいい雑貨やコスメをじっくり選ぶ
✔ 朝から夜まで、ショッピングをとことん楽しむ

男性と一緒の旅行だと、「買い物は短時間で済ませよう」と気を使うことがあるけれど、
女性同士なら、「もう少し見ていこうよ!」 と気兼ねなく楽しめるのがいいところ。

私も昔、友達と京都旅行に行ったとき、カフェや雑貨屋を何軒も巡った。
夫と行くと「またカフェ?」と言われてしまいそうなところでも、
友達となら「次はどこに行く?」とワクワクしながら楽しめる。

◆ 2. 共感しながら思い出を作れる

女性同士の旅行は、「共感する楽しさ」 がある。

✔ 「この景色、めっちゃきれい!」
✔ 「この料理、最高に美味しいね!」
✔ 「このお店、絶対また来たい!」

こんなふうに、気持ちを共有しながら旅を楽しめるのが、女性同士の旅行の醍醐味。

一緒に写真を撮って、帰ってからも思い出話で盛り上がれるのは、
女性ならではの楽しさかもしれない。

◆ 3. 安心感がある

女性同士だと、細かい気配りができる ので、安心して旅行できることが多い。

✔ 体調が悪くなったら、すぐに気づいてくれる
✔ メイクや髪型を整える時間をお互いに合わせられる
✔ おしゃれなホテルやスパを選びやすい

男性との旅行だと、メイクや支度に時間をかけるのが気まずくなることもあるけれど、
女性同士なら、そこまで気を使わずに済む。


2. 女性同士の旅行で気をつけるべきこと

でも、女性同士の旅行には、気をつけるべきこと もたくさんある。

◆ 1. 防犯対策をしっかりする

「女性だけの旅行は、狙われやすい」

これは、旅行経験が増えるほど実感することだ。
特に、海外や夜の移動には注意が必要。

✔ 知らない人に簡単についていかない
✔ できるだけ大通りを歩く(暗い道や裏道は避ける)
✔ 貴重品は分散して持つ(バッグとポケットなど)

美咲たちが韓国に行く場合、「タクシーは必ず公式のものを使う」 など、
基本的な防犯対策はしっかり教えておこうと思った。

◆ 2. お金の管理をきちんとする

旅行中は、つい気が大きくなってしまうもの。
特に、「気づいたらお金が足りない!」 というトラブルは、女性同士の旅行でもよく聞く話。

✔ 旅行前に、予算を決めておく
✔ 事前にホテルや交通費を支払っておく
✔ お金を一括管理せず、それぞれが持つ

「このお店、かわいい!」と衝動買いが増えそうなメンバーなら、
「私はこれだけしか使わない」と決めておくことも大事 かもしれない。

◆ 3. 旅行の計画をしっかり立てる

女性同士の旅行は、計画が甘いと「どこ行く?」「どうする?」と迷ってしまいがち。
だからこそ、ある程度の計画を立てておくことが重要。

✔ 移動手段を事前に調べる(電車・バス・タクシーの乗り方)
✔ 予約が必要なレストランや観光地は、早めに予約する
✔ 緊急時の連絡先をメモしておく

美咲はロジカルなタイプだから、しっかり計画を立ててくれるだろう。
でも、「友達と相談して決める」と言っていたので、
「全員が納得できる計画を立てることが大事」 だと伝えておこうと思う。


3. 母として、美咲に伝えたいこと

私は、女性同士の旅行には「最高の楽しさ」と「気をつけるべきこと」が両方あると知っている。

だから、美咲が卒業旅行に行くと決めたとき、母としてこう伝えようと思った。

✔ 「楽しむことは大事。でも、安全対策も忘れないこと。」
✔ 「お金はちゃんと管理して、計画的に使うこと。」
✔ 「友達と意見が違ったときも、お互いを思いやること。」

特に、「困ったときにすぐに連絡できるようにしてね」 とは、しっかり伝えておきたい。


まとめ:女性同士の旅行は、最高の経験になる

女性同士の旅行は、「共感しながら楽しめる」のが魅力!
防犯対策をしっかりして、安全に気をつけることが大切。
お金の管理をきちんとし、計画的に旅行すること。
友達との関係を大切にし、お互いに思いやりを持つ。

美咲の卒業旅行は、きっと高校生活最後の素敵な思い出 になるはず。

母として少し心配だけど、彼女がしっかり準備をして、思いっきり楽しめるように応援したいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました